お天気が心配でしたが、朝からよいお天気になりました。
入学式を待っていたかのように、桜の花が咲き誇りました。
新入生94名を迎え、入学式をおこないました。正門前と、中にはいったところ2カ所にフォトスポットを設けました。
仮設校舎前で学級を確認し受付をします。
新入生入場です。「元気いっぱい 笑顔いっぱい」入場しました。
校長式辞では、笑顔であいさつしたくさんのお友達をつくりましょうというお話しがありました。
1年生は、とてもしっかりとお話を聞くことができます。
ご家庭や園でお話をしてくださっているからだと思います。ありがとうございます。
担任紹介では先生も緊張気味でしたが、子どもたちの笑顔にうれしそうな表情でした。
PTA会長様よりお祝いの言葉をいただきました。
「かめっこ」として6年間を元気に過ごしてほしいというお話しでした。
在校生代表である児童会役員の6名が、亀崎小学校の生活と「かめっ子ABC」について紹介をしました。
明日からは、たくさんのお兄さん、お姉さんがいるよ!
入学式後は、記念撮影をして教室で学級活動をしました。
地域の方にもご臨席いただき、とてもあたたかい雰囲気で入学式を終えることができました。
どうもありがとうございました。
保護者のみなさま、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。
本校の教育活動にご理解とご協力、よろしくお願いいたします。地域のみなさまには、また明日より子どもたちがお世話になります。
よろしくお願いいたします。