昨夜の雷鳴と大雨は目が覚めてしまうほどでした。
登下校の時間でなくてよかったです。
春の嵐の翌日は、とてもよいお天気になりました。
つつじも咲き始めました。はなみずきは少し散り始めました。
校内には春がいっぱいあります。
◇1年生は、今日までが午前中の下校です。いよいよ明日から給食です。ひらがなや教科書を使って勉強し、たくさん手が挙がります。
図書館に行って本も借りました。遊具の使い方もおそわりました。
小学校でやれることがだんだん増えていきます。
◇2年生 算数は2けたと1けたの足し算の復習です。
さくらんぼ計算もきちんと復習しました。
◇4年生 算数は「億より多い数を知ろう」をめあてに学習をしています。
理科では「春の花」をタブレット端末で撮影し、観察してきたことを発表しました。
書写は、昨年度から取り組んでいる「毛筆」です。
◇3年生 国語では「ルラの気持ちの変化をさがそう」をめあてに「春風をたどって」を勉強しました。